日本維新の会
衆議院議員
大阪4区(福島区・北区・都島区・城東区)

ミノベテルオ

  • ホーム
  • 政策理念
  • プロフィール
  • 活動報告
  • ネットワーク
  • 事務所
  • コンタクト
  • 国政と地域活動TOP
  • 国会
  • 福島区
  • 北区
  • 都島区
  • 城東区
  • 国会
2020.08.17 (月) 16:23

私の政治家としての原点

ご挨拶

前回の衆議院選挙では72,4446票(惜敗率:90.46%)を頂きましたが力不足であと一歩及ばず、この2年半、在野で活動を続けておりました。その間、皆さまからの温かいご支援とともに、たくさんのご要望も頂いておりました。
令和2年4月16日に、近畿ブロック選出の衆議院議員:谷畑孝先生がお病気のため辞任されたことに伴いまして、次点であったミノベテルオが繰り上げ当選することとなり、国会議員として活動を始めました。

 

皆さまから頂いたご要望の解決や、コロナ渦で疲弊した経済を少しでも早く回復させることを優先に国会におきまして議論・論戦を行ってまいりました。これからも引き続き全力で国民目線での質疑、また行政の監視機能の役目を果たして参りたいと存じます。

 

今年の秋には、維新の会が掲げる1丁目1番地の統治機構改革である『大阪都構想』の住民投票が実施される予定です。5年前の住民投票では、当時の橋下徹大阪市長を先頭に、私も市議団の都構想責任者として陣頭指揮を執り、全力で戦って参りました。住民の皆さまのご判断で僅差とはいえ否決され、
市長は責任を取って政界を引退。私は市議団の要職を辞しました。

 

今度こそ!という熱い想いとともに、今回は一兵卒として全力で『大阪都構想』実現のために活動して参ります。街頭で見かけられましたら、是非お声をかけて下さい。

 

カテゴリー

  • 国会
  • 福島区
  • 北区
  • 都島区
  • 城東区

月別アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

お問い合わせ先

    プロフィール

    ミノベ テルオ
    美延 映夫
    • 公式サイト
    • Twitter
    • Facebook
    衆議院議員
    大阪4区(福島区・北区・都島区・城東区)
    1961(昭和36)年5月23日 大阪北区生まれ
    愛の恵幼稚園・豊仁小学校卒業
    豊崎中学校卒業・清風高等学校卒業
    神戸学院大学 法学部卒業
    大学卒業後、旅行・貿易・不動産管理の会社で15年余のサラリーマン生活を経て、平成15年4月に初当選。
    その後、4期連続当選。平成29年10月衆議院総選挙に出馬。得票数72.446票で惜敗。
    令和2年4月16日 日本維新の会 衆議院比例代表近畿ブロックにて繰上げ当選。
    【現職】
    北大阪ソフトボール連盟会長
    【経歴】
    大阪維新の会 副幹事長
    大阪維新の会 市会議員団幹事長2期
    大阪市会議長 / 大阪市監査委員
    大阪市会運営委員長
    大阪市会市政改革特別委員長
    大阪市会建設港湾委員長
    大阪市会計画消防副委員長2期 等歴任

    |ホーム | 政策理念 | プロフィール | 活動報告 | ネットワーク | 事務所 | コンタクト

    Copyright (C) Minobe Teruo. All Rights Reserved.