昨夜は各地域での歳末夜警にお邪魔しました。毎年歳末の恒例行事ですが、最近は青パトを使用して毎週のように巡回されている地域もあります。このようなご尽力で安全・安心の街づくりに寄与していただいている事に […続きを読む]
菅南地域の餅つき
クリスマスの本日は数日続いた寒波もいくらかましになり菅南地域の餅つきにお邪魔しました。この地域は乾物屋さんが多く海苔や胡麻等多種類の餅を作っておられました。いつも申し上げておりますが3年ぶりに日常が […続きを読む]
都島・北区での街頭演説の一日。
本日都島区ベルファ前で大西市議、北区天六駅前・ライフ本庄店前で高山市議と合同で街頭演説を行いました。 大西市議からは、京橋の客引き行為の重点地区に指定された事を説明されていました。高山市議は、今迄行 […続きを読む]
福島区・北区での餅つき大会
本日は、福島小学校・鷺洲・大淀東・梅田東・本庄の5地域のお餅つき大会にお邪魔しました。いずれの会場も3年ぶりで大勢の方々の参加で大変盛り上がっていました。コロナ感染にはまだまだ注意が必 […続きを読む]
4区内イベント満載の2日間
皆様こんにちは!昨日から本日にかけて4区内においてイベント満載の2日間でした。まず、北区において豊仁地域でのもちつき大会に参加してまいりました。その後、本庄ふれあい喫茶に続きまして都島区は桜宮ふれあ […続きを読む]
朝活後、大西議員のパーティーへ
本日は、予定されていた国会日程が大臣辞任の為、日程が変更になり昨夜急遽大阪に戻って参りました。 朝から久谷まさのり府議会議員、高山みか市会議員、くらもと隆之市会議員、チーム北区揃っての中崎町にて朝の […続きを読む]
城東区・北区での一日
本日、城東区SARUGAKU祭の開会式に本田議員・馬場市政対策委員と参加3年振りに夕方迄ダンス等いろいろなパーフォーマンスが行われました。次に北区済美地域の防災訓練に参加しました。ご挨拶の中でも申し […続きを読む]
堀川小学校創立150周年・新校舎竣工記念祝賀会
昨日最後は、堀川小学校創立150周年・新校舎竣工記念祝賀会でした。 明治6年開校でまさに明治・大正・昭和・平成・令和と歴史を繋いできました。 蔵本市議も挨拶で言われておりましたが、マンションの広告に […続きを読む]
スポーツイベント満載の一日
昨日はスポーツイベント満載の一日でした。まず最初に北区民壮年ソフトボール大会開会式に参列しました。次に3年振りの済美歩こう会の出発式に高山市議と参列しました。コロナ前より多い75名の参加と伺いました […続きを読む]
城東区統一行動デー!
本日は3年ぶりに開催された天満音楽祭からのスタートでした。その後、城東区に移り森ノ宮フェスティバルに伺った後、城東区での統一行動デーでした。ライフ関目店前にて城東区維新の議員団全員揃い街頭演説させて […続きを読む]