本日は久々にJR野田駅での朝活です。 現在、気温は28℃!今日も猛暑日の予想です。コロナ対策&熱中症対策と大変厄介な状況ですが本日もお元気にお過ごしください。
本日は、天六駅6番出入口でコロナ対策ビラを配布しながら国政・府政報告をさせていただきました。
本日は紀田府議と城東区内を街宣活動各所でコロナ対策ビラを配布しながら国政・府政報告をさせていただきました。 私からは、国会を大至急開会して特措法を改正して知事に法的拘束力がある休業命令とそれに伴う休業 […続きを読む]
本日は統一行動デー。JR鴫野駅前から紀田議員とスタート! いよいよ秋に予想される都構想の住民投票に向けて各地各所で説明してまいりますので宜しくお願いします!
第201回国会閉会にあたって 4月16日に繰り上げ当選となって以来あっという間の二か月でした。コロナ禍で地元の皆さんからたくさんの要望を受け、所属した財政金融委員会で三度にわたり質疑いたしました。 新 […続きを読む]
本日、新型コロナウィルス対策の第二次補正予算に関わる本会議にて、初登壇を致しました。第二次補正予算は可決されこの後、参議院に送られ成立する見込みです。 初登壇でゆっくり読みすぎて時間を若干オーバーして […続きを読む]
先程、財務金融委員会にて質疑を行いました。簡単にご報告を申し上げます。 金融機能強化法の一部改正は、現在12兆円の枠がありますが、使用されているのは僅か6,840億円。にもかかわらず、3兆円を積み上げ […続きを読む]
昨日(5/27)、新型コロナ対策支援として2次補正予算案が閣議決定されました。 これに基づきまして、各委員会において質疑が始まります。皆さまからのご意見をしっかりと反映して質疑してゆきたいと考えており […続きを読む]
本日、日銀で臨時の金融政策決定会合が開催され、報告を受けました。 市場関係では、積極的に資産買い入れを行う方針でありますが、中小企業向けには『コロナ対応資金繰り支援特別プログラム』として、新たに約30 […続きを読む]
本日のマスコミ報道をみて 緊急事態宣言の「1ヶ月延長か」という雰囲気が漂っています。現状と同じルールと支援体制のままで1カ月延長はさすがに耐えられません。法改正をして大胆な補償をするなり、地域や業種を […続きを読む]